IoTの先に見える未来へ

TourBeacon

by Bluetooth Low Energy

集合確認をより早く確実に

TourBeaconのご紹介

Bluetooth Low Energy(BLE)を利用した「Beacon」と呼ばれる仕組みが注目されています。Beacon端末が発するBeacon信号をスマートホン等のデバイスが感知することで端末の位置や情報を受信します。当社ではBeaconの技術を活用し、複数の人やモノの存在確認を一元管理するシステムをご提供しております。

タグが近づくとスマートホン管理画面のセル色がグリーンに変化します。不在者のセル(レッド)をタッチすると電話機能ON。

スマートホンとタグ(Beacon)を使った安心・安全・快適の為の人、物確認ツール

団体のツアーやグループ・クラブでの集合や待ち合わせなど、多数の移動には責任者による全員が居るかどうかの確認が度々必要となります。添乗員や引率者は全員を無事目的地に届ける義務があります。しかしながら、その確実性を増やせば増やすほど時間が掛かり本来の目的の時間が取られてしまいます。また、人的ミスも起こります。

そこで「TourBeacon」の併用により、より早く、確実な人、物の確認が出来、より安心・安全・快適な移動や旅行を可能にします。

※ネット接続不要な為、どこでも利用可能。

複数のBeaconを一台の端末で管理 

TourBeaconは最大100個のスマートタグを一台のスマートホンで管理・確認します。

TourBeacon管理画面にはタグを所持している人の電話番号が短縮ダイヤルとして登録されていますので、緊急の場合は該当する所持者に、直ぐに電話を掛けることができます。

ご質問やご不明な点、TourBeacon導入ご検討の方は、Email: info@ksri.jp または、お問い合わせページのメールフォームをご利用ください。

利用シーン

TourBeaconは無線通信(Bluetooth)を使い、人の存在確認、物の有無確認を行います。
スマートフォンとタグ(Beacon)を使ったシンプルな 人・物 確認システムです。

空港やバスのターミナル

ターミナルでは手荷物を探したり置き忘れなどが頻発します。荷物にTour Beaconを付けておくことで、このような事を極力防ぎます。

観光地で集合

団体旅行で集合時間を忘れたり気づかずに皆と逸れてしまった人に、Tour Beaconはその人を特定し直接連絡を取ることが出来ます。

スポーツクラブ

スポーツクラブやサークルの遠征時の待ち合わせや集合の確認に。

登山(山歩き)

グループ登山の装備必需品に。

ハイキング

グループでのハイキングでは、メンバーがバラバラにならないように、リーダーがTour Beaconでチェックします。

修学旅行

修学旅行では学習の一環としてグループの自由行動があります。逸れて一人ぼっちにならないように引率者がBeaconでチェックします。

お子様の見守り

小学生や園児のハイキングや遠足で、子供がはぐれてしまったということが無いように引率者がTour Beaconでチェックします。

ご老人の見守り

病院や老人ホームに入居されているご老人の見守りチェックに。
※ご家族、ご本人の承諾が必要です。

イベントの集合

イベント会場での待ち合わせや集合時の確認に。

TourBeacon料金表

レンタル費用

商品 単価
スマートホン(1台/1日) 500円
Beaconタグ(1個/1日) 50円 
TourBeacon基本料 4,500円
TourBeacon利用料(1日) 800円 

ツアー利用時のお見積り例

商品 単価 個数 日数 金額
スマートホン(1台/1日) 500円 1 3 1,500円
Beaconタグ(1個/1日) 50円 30 3 4,500円
TourBeacon基本料 4,500円 1 1 4,500円
TourBeacon利用料(1日) 800円 1 3 2,400円
合計       12,900円
 
お見積り合計額 12,900円
お一人様当たり 430円

※レンタルではなく買い取りの場合はTourBeaconのライセンス販売になります。
※買取費用:スマホ1台に付き5,000円/月(税別)、スマホ及びタグは別途ご用意頂きます。お見積りご希望の方は問い合わせページのメールフォームより、人数及びレンタル期間並びにツアー名/団体名等をご記入の上ご依頼ください。

様々な利用シーン
旅行添乗員の集合確認
旅行添乗員の荷物確認
修学旅行引率者の生徒確認
イベント主催者の顧客確認
スポーツクラブ、サークルの遠征時集合確認
保育園、幼稚園の園外時の園児確認
老人ホームでの入居者確認
登山での仲間確認
外国旅行者のおもてなしツールとしてなど